2021年11月3日水曜日

水棲生物識別実習 in 水田排水路

 霜月に入って秋も深まる濃尾平野.

大学近くの水田排水路と村山川でガサガサ.











このところの少雨のためか,伊自良川の水位がかなり下がっていたため,排水路も過去に例がないくらい水が少なかった.そのせいか,魚も小さな当歳魚がほとんどで,大きな個体は本川に移動したと思われます.

そんな状況でしたが,ニホンイシガメやクサガメが姿を見せてくれました.いつ見ても可愛いですね.










集計の結果,魚類は23種確認できました.内訳は・・・

フナ類,ニゴイ,タモロコ,モツゴ,アブラハヤ,オイカワ,ヌマムツ,イトモロコ,デメモロコ,カマツカ,ゼゼラ,ツチフキ,ヤリタナゴ,アブラボテ,タイリクバラタナゴ,ドジョウ,トウカイコガタスジシマドジョウ,カワヨシノボリ,トウヨシノボリ,トウカイヨシノボリ,ウキゴリ,ミナミメダカ,カダヤシでした.

濃尾平野北端に位置するので,南部と比較すれば外来種が少ないことが特徴でしょうか.ヌマガイも見れたし,よかったです.

3年生のみなさん,TAの皆さん,お疲れさまでした.

0 件のコメント:

コメントを投稿

新年度,あけましておめでとうございます

一年近くご無沙汰してしまいました. この間,自ら運転していたトラクターに轢かれ,体調不良でぶっ倒れ,長期入院し・・・・ 厄年でもないのに散々な一年となってしまいました. 新たな年度を迎え,ようやく復帰しましたので,今後ともよろしくお願いいたします. 退院の足で気になっていた田んぼ...