2021年6月22日火曜日

水棲生物識別実習 低平地の水棲生物

 今日は楽しい楽しい水棲生物識別実習.

コロナと増水の影響で,今年も藤前干潟と武儀川が中止になってしまった.

なので今年度初です.


3年生33名と一緒に,大学横の村山川でガザガザしました.








魚類は・・・計20種

コイ,フナ類,オイカワ,ヌマムツ,カマツカ,ツチフキ,ゼゼラ,モツゴ,タモロコ

コウライモロコ,デメモロコ,ヤリタナゴ,タイリクバラタナゴ,ドジョウ,カラドジョウ

トウカイコガタスジシマドジョウ,カダヤシ,カワヨシノボリ,ナマズ,オオクチバス


カエル類・・・4種

トノサマガエル,ナゴヤダルマガエル,ニホンアマガエル,ヌマガエル


エビ・カニ類・・・4種

モクズガニ,アメリカザリガニ,スジエビ,カワリヌマエビ属の1種


水生昆虫・・・いろいろ

コオイムシ,アメンボ,オオアメンボ,コセアカアメンボ,ハネナシアメンボ

コヤマトンボ,クロイトトンボ,サナエトンボ科の1種・・・・ヤゴ勉強しなきゃ.


ここ2年,ミナミメダカがほとんど見られない.カダヤシばかり・・

あとカラドジョウを村山川で初確認しました.


周辺の水田もインターチェンジ工事に伴って埋め立てられています.

今後の変化が気になります.


天候にも恵まれて,久しぶりにフィールドで実習ができました.

TAの皆さん,お疲れさまでした.

0 件のコメント:

コメントを投稿

新年度,あけましておめでとうございます

一年近くご無沙汰してしまいました. この間,自ら運転していたトラクターに轢かれ,体調不良でぶっ倒れ,長期入院し・・・・ 厄年でもないのに散々な一年となってしまいました. 新たな年度を迎え,ようやく復帰しましたので,今後ともよろしくお願いいたします. 退院の足で気になっていた田んぼ...